新型コロナウィルス終息後、何がしたいかをアンケート調査したところ、「国内旅行68.8%」「友人との会話46.6%」とこの2つが圧倒的に多いという結果になりました。これは、自粛生活や人と話すことの制限がある状態の反動といえましょう。
それと同時に“旅行をする”ことや”人と話す”ということが、人にどれほど大きな影響を与えていたかを改めて知る機会になったように思います。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、大勢で食事することや遊ぶことにはまだ躊躇してしまいがち。そんな中でも楽しめる場所があるんです。
見渡す限り自然の空間でありながら快適で贅沢な時間が過ごせる。それが、グランピング。そこで今回は、GLAMP ELEMENT(グランエレメント)で体験できるカヌーをピックアップしてご紹介します。
カヌー体験
画像:Alpen Group
なんと嬉しいことにカヌーが各部屋についており予約する必要はありません。好きな時に乗れるんです!2人乗りなので安定感があるカヌー、初心者の方でも楽しんでいただけます。おすすめの乗船時間は、夕方だそう!
画像:Alpen Group
美肌の湯
グランエレメントから徒歩2分ほどのところにある日帰り入浴施設。美肌の湯は露天風呂もあり、軟水のお湯でお肌もツルツルになる効能があるのだとか。遊んだ後は、露天風呂に入り、思いっきりリラックスしてください。
賤ヶ岳リフト<絶景リフト>4/17(土)Open
滋賀県長浜市にある賤ヶ岳リフトで約6分登ると、琵琶湖や余呉湖、竹生島や伊吹山が一望できる絶景があなたを待っています。かつて、賤ヶ岳の戦いが行なわれた歴史の香りが残る場所。山々に吹く爽やかな風を感じながら、美しい自然の風景と思い出を心に刻みに足を伸ばしてみませんか?
空中ブランコ
木々の間を抜け、リフトで10分ほどで賤ヶ岳の戦いの戦場跡に到着。5月には新緑に薄紫 色の花が映えるシャガの群生を楽しむことができます。
画像:ジャパンエコトラック
見える景色の範囲は狭くなりがちな今だからこそ是非足を伸ばして欲しい場所!今しか見れないこの壮大な景色を大切な人と…♡
画像:ジャパンエコトラック
<利用情報>
片道 大人450円、小学生250円、幼児無料
往復 大人900円、小学生500円、幼児無料
※詳細は、施設へお問合せください。
<詳細>
施設名:GLAMP ELEMENT(グランエレメント)
住所:〒521-0221 滋賀県米原市池下60番地1
TEL:0749-55-3755
受付時間:8:30~17:30