チェアリングって聞いたことはありますか?簡単に言えば椅子に座ってくつろぐアウトドアの楽しみ方。
「え?ただ座っているだけ?」そう。ただ座るだけの、誰でも簡単に出来るアウトドアの入門編の楽しみ方です。そんなことが楽しみになるの?と、侮ってはいけません。アウトドアの上級者ほど椅子にこだわるんです!また、アウトドア用の椅子も色んなメーカーから、多種多様な椅子が開発されています。自然の中で使う椅子にこだわることは、それに値するだけのくつろげる時間が得られるからです。チェアリングほど簡単にアウトドアを楽しむ方法はありません。 自然の中で座って過ごす時間は、お洒落なカフェで過ごす時間にひけをとらないやすらぎがありますよ。
チェアリングで実感するスロータイム
グランピングでは、テントの中は冷暖房完備でゆっくり寝られる寝具がそろっています。コテージタイプならば、トイレやお風呂も完備されています。しかし、一歩外に出ればそこは自然があります。お部屋でくつろぐのも安らぎますが、自然の中で何もしないでただ座ることで、デジタルデトックスをやってみましょう。時計を見ないで過ごすスロータイムの贅沢さを実感してください。
画像引用:https://activephotostyle.biz/category/outdoor_sports
チェアリングのお供
せっかくのアウトドア。焚き火は欠かしたくないですね!あとは、暖かい飲み物。ホットコーヒーを飲むのか、ちょっとお洒落にホットワインでもいいですね。焚き火の炎の音を天然のBGMにして、暖かい飲み物で体を温める。自然の香りと風を五感全てで感じる、最高に贅沢な時間になります。
画像引用:https://www.photo-ac.com/main/search?
チェアリングの椅子選び
チェアリングは、最も手軽にアウトドアを楽しむ方法です。だから、簡単に持ち運び出来るタイプの椅子が適しています。日常の生活でも、散歩に持って出かけて公園で使えるくらいシンプルなもので十分です。大事なのは、ただ座ってくつろぎ、非日常を感じることです。簡単でシンプルなものなら、アウトドア専門店でなくとも安価に手に入ります。チェアリングの良さがわかれば、だんだんと大きめの長時間座っていられる椅子が欲しくなる人も居るかもしれませんが、とにかく最初は手軽さを実感する所から始めてください。
画像引用:https://www.automesseweb.jp/2021/01/14/567156
まとめ
自然の中でただ座ってゆっくりと流れる時間を楽しむ。日常生活ではあまり実感する機会のない、スロータイムを楽しめるのがチェアリングの良さです。自然が感じさせてくれる五感への心地よい刺激も座るだけのチェアリングならではです。誰でも簡単に体験できるアウトドアの入門編、チェアリングを、ぜひ体験してみてください!