BBQには豪快なお肉が必須ですが、いつもと同じステーキや焼肉とは一味違うブラジルのシュラスコで異国感を味わってみるのはいかがでしょうか?
シュラスコってなに?
画像/参考:https://www.olive-hitomawashi.com/column/2021/02/post-13519.html
ブラジル式バーベキュー「シュラスコ」。ブラジルでは日常的に食べられているこの料理は、外食ではなく実は家庭料理です。休日のお昼、ブラジルの男性たちは、家でオリジナルの味付けをした好きな肉を仲間の家に持ち寄り、備え付けのシュラスコ窯で焼きます。それを食べながら、飲みながら、長々夜までおしゃべりに興じるのが一般的なスタイル!この過ごし方、実はかなりキャンプに通じるものがあると思いませんか?だからこそ、シュラスコはキャンプにぴったりなんです!
意外と簡単に作れる?実際に「シュラスコ」を作ってみよう!
画像/参考:https://www.glolea.com/cook/brazilian-vinaigrette-recipe.html
【材料】
・牛もも肉(塊)1ブロック:約500g
・塩適量
・こしょう適量
・トマト:1個
・玉ねぎ:1/2個
・ピーマン:1個
・パプリカ赤、黄:1/3個
・イタリアンパセリ:2枝
【調味料】
・水:50cc
・白ワインビネガー:50cc
・オリーブオイル:大さじ1
・塩:少々
【飾り】
・パセリ適宜
【作り方】
ソース
1.トマト、玉ねぎ、ピーマン、赤黄パプリカ、イタリアンパセリをみじん切りにする
2.切った野菜をボウルなどに入れ、調味料と混ぜ合わせる
お肉本体
1.常温に戻しておいた牛肉全体に塩こしょうをふり、肉の繊維方向に垂直に串を刺す。
2.炭火にかけて、表面全体を約20分程度中火で焼く
3.トングを使いながらナイフを入れてそぎ切りにしていく
ブラジル家庭料理の鉄板「フェイジョアーダ」もワンパンでできる!
画像/参考:https://sotorecipe.com/recipes/114
フェイジョアーダとは、黒豆とお肉を煮込んだブラジルの代表的な料理。伝統的な作り方では、牛肉のほか、足、耳やしっぽなどの豚肉の部位が使われています。ブラジルでは、食堂から高級レストランまでさまざまな場所で食べることができるのですよ。ブラジル国民にもっとも親しまれている料理のひとつともいえます。
ブラジルでは黒豆や牛肉、豚肉が使われますが、フェイジョアーダは各国で独自に発展してきたため、使われる素材は国によって異なります。最近では、シーフードを入れたものやお肉を使わないベジタリアン・フェイジョアーダなども。本場ブラジルでも、お肉と黒豆を別々に調理してお肉をトッピングの形で盛り付けるフェイジョアーダもあり、自由で楽しい料理なのです。
【材料】
・レッドキドニービーンズ:200g
・ベーコン:150g
・チョリソー:4本
・豚肉(かたまりの肉):200g
★ オールスパイス:小さじ1/2
★ チリパウダー:小さじ1
★ 塩:少々
・オリーブオイル:適量
・玉ねぎ:1/2個
・にんにく:2片(チューブでも可)
・水:300ml
・コンソメ:1個
【作り方】
<下準備>
豚肉は1cm厚に切って、★を揉み込んでおく。密閉できる袋などに入れて凍らせる、もしくは、揉み込んだ肉は、フライパンで焼いて、密閉できる袋などに入れて凍らせる。
1.玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cmの棒状に、チョリソーは、ブツ切りにする
2.クッカーににんにくとオリーブオイルを入れて温め、香りが出てきたら玉ねぎを炒める
3.クッカーに下準備した豚肉を加えて炒め、ベーコン、チョリソー、キドニービーンズも加えて炒める
4.●を入れて20〜30分煮る。塩で味を調整し、とろりとしたら完成
いかがでしたでしょうか?異国感溢れるブラジル料理も実はグランピングBBQで簡単に出来ちゃうんです!
いつもと少し違う料理を作ると喜ばれること間違いなしですよ。是非作ってみてくださいね。