FOOD

2021.07.01

がっつり料理でグランピングを満喫しよう!お肉を使った豪快レシピにチャレンジ!

グランピングといえば「お肉」!ということで今回はお肉を使ったがっつり料理のレシピをご紹介いたします。グランピングでお肉料理は、バーベキューで炭火焼きにしてタレをつけて頂くことが多いかもしれませんが、たまにはちょっと違ったアレンジで作ってみるのも楽しいかもしれませんね。どれも難しい工程ではないので、気になった方は気軽にチャレンジしてみてください!豪快なメニューに大満足間違いなしですよ。

ダッチオーブンで豚バラロースト

 
画像/参考:https://cookpad.com/recipe/6770167
 
【材料】
・豚バラかたまり800g
・玉ねぎ1/2個
・ブロッコリー1/3個
・さつまいも1本
・ニンニク2欠
・・オリーブオイル適量
・塩こしょう適量
・ローズマリーなどハーブ類適量

【作り方】
1.材料をそろえます。さつまいもはじゃがいもでも美味しいですし人参やキノコなどお好きな野菜を。
2.ブロックを3、4等分にして切り込みを入れてスライスしたニンニクを差し込みます。その上で塩こしょうをふります。
3.オリーブオイルを熱して、中火で肉を入れます。ダッチオーブンは10サイズのため、入る大きさに再調整しました。
4.肉を片面焼いている間に野菜をカット。大きめにざっくりで大丈夫。
5.肉を4面焼いて焼き色がついたら野菜投入します。
6.野菜にも塩こしょうをしてハーブを入れます。この時は中火くらいです。
7.オリーブオイルを上から一周回し入れ、蓋をして中火で15分程度焼き続けます。焦げないように途中確認してください。
8.肉が少し小さくなり野菜に焼き色がついたら、肉を取り出してチェックしてみてください。中まで焼けていたら完成です。

★がっつりボリューミーなこちらのレシピは、ダッチオーブンを使って豪快に焼いてみましょう!

グランピングで鴨のロースト!

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/6548093

【材料】
・鴨ロース肉200g
・サクラチップ一掴み
・ローレルの葉2枚
・お茶の葉大さじ2杯
・岩塩小さじ1杯程度

【作り方】
1.鴨のロース肉にあらかじめ岩塩を振り、1昼夜置いて乾燥させておきます。
2.皮目に切り込みを入れ、フライパンで皮目を下にして火を入れ、余分な脂を落とします。
3.反対側も表を軽く焼きます。
4.ダッチオーブンにアルミホイルをしき、サクラチップ、お茶の葉、ローレルの葉2枚を入れます。
5.プレヒートは必ず行ってください。
6.ついでに卵も燻製に。
7.少々長めに1時間半燻したら完成です。

★チキンのローストは作ったことがある方はいらっしゃるかもしれませんが、実はお店で食べる鴨のローストでも簡単に作ることができるんです!

炭火でスペアリブ

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/6459555

【材料】
・スペアリブ600g程
・にんにく2片
・ローズマリー適量
・オリーブオイル大さじ3
・塩・胡椒適量
・スパイス適量

【作り方】
1.にんにくはお好みで、スライスor
すりおろしておく。ローズマリーはちぎっておく。
2.ジップロックに材料を全て入れ、冷蔵庫で1日漬け込む。
3.焼いたら出来上がり。

★ニンニクとローズマリーが効いたジューシーなスペアリブ。炭火で焼くと、本当に美味しく仕上がります♪

いつものバーベキューとは一味違ったお肉料理を作れば、みんなから注目してもらえるかもしれませんね。
是非、楽しんで作ってみてはいかがでしょうか?