FOOD

2021.07.03

お酒との相性抜群。大人のグランピングに最適なデザートレシピ3選

恋人とグランピングでまったりデートをしたり、友人同士とちょっと背伸びしたお出かけをするのも楽しいですよね。BBQをしたり、焚き火を囲んでゆっくりしたり、気持ちいい大自然の空気を感じながら朝食を頂いたり、グランピングは食事の面でも楽しめることが沢山あります。今回はそんなお食事の時間をもっと楽しく過ごすために、恋人や友人とワイワイ作れるグランピングに最適なデザートのレシピを3つご紹介いたします!

スキレットでパンプディング

朝ごはんにも応用できるパンプディング。スキレット一つでできるので、簡単に美味しいスイーツが作れますよ。

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/5604997

【材料】
・フランスパン1/4本
・卵1個
・砂糖50g
・牛乳200cc
・生クリーム100cc
・好みでシナモン、レーズン適量

【作り方】
1.フランスパンを食べやすい大きさにカットする
ボウルに卵、砂糖、牛乳、生クリームを入れてよく混ぜておく
2.シーズニング済みのスキレット鍋を用意する
1の材料をすべて鍋に入れてアルミホイルで蓋をし1時間置いておく
3.パンにしっかり卵液がしみこんだら好みでシナモン、レーズンを加え弱火にかけ7分程度焼いていく

ダッチオーブンでチョコケーキ

ダッチオーブンを使えば、難しいチョコレートケーキも作ることができますよ。少し気を使わなければなりませんが、ぜひ挑戦してみてください!

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/5664509

【材料】
・チョコレート100g
・お好みのナッツ100g
・卵3個
・砂糖170g
・サラダ油100ml
・薄力粉80g
・ココア65g

【作り方】
1.チョコレート、ナッツは刻んでおく
薄力粉、ココアはあわせてふるっておく
ダッチオーブンを上下ともプレヒートしておく
2.ボウルに卵を割りほぐし砂糖を加えよく混ぜる
サラダ油を加えドロッとするまで混ぜる
3.ふるっておいた粉類をボウルに加えゴムベラで切るように混ぜる
チョコとナッツを加え混ぜる
4.ケーキ型にオーブンペーパーを敷き込み③の生地を流しいれる
表面をならし軽く回して空気を抜く
5.ダッチオーブンの中に底網を入れ④を乗せる
蓋をして弱火で約30分蒸し焼きにする
30分経ったら蓋をあけ竹串を刺してみる
6.くしを刺して何もついてこなければ焼き上がり
生地がついてくるようなら蓋をして追加で火を入れる
7.必ずダッチオーブンは先に火にかけ全体を温めておきます(プレヒート)
8.焚火でやると火力の調整が難しいので、炭火をお勧めします
9.※ダッチオーブンの周りに炭を配置、蓋の上にも炭を置きます
サイズによりますが全体の1/3を覆うくらいが目安です

メスティンクリームブリュレ

グランピング キャンプでも本格的なデザートを作れるんです!キャンプ場ならば必ずあるシングルバーナーを使って美味しいブリュレを作りましょう。

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/6799411

【材料】
・卵黄3個分
・砂糖大さじ3
・生クリーム(動物性)1パック
・牛乳150cc
・バニラエッセンス3滴くらい
・湯適量
・仕上げの砂糖大さじ3くらい

 
【作り方】
1.小メスティンに卵黄を入れてときほぐし、砂糖を入れてさらに混ぜます。メスティンの角に砂糖がたまらないように!
2.砂糖が溶けたら、生クリームを少しずつ入れて、よく混ぜる。固まりがないように少しずつ入れる。その後に牛乳を入れる。
3.香り付けにバニラエッセンスも入れる。
4.小メスティンに蓋をして、1/4ほどの湯を張った大メスティンに入れる。大メスティンは少し蓋を開けてのせる。
5.メスティンを弱火からにかけて20分。足りなければ少し火を強めてもう5分。フルフルに出来上がる
6.仕上げに砂糖をかけて、バーナーで炙ったら完成

いかがでしたでしょうか?難しいレシピではないので、施設で借りられる調理器具で作ることができますよ。せっかくのグランピングなら、普段はなかなかチャレンジできないようなクッキングに挑戦してみても楽しいかもしれませんね。是非お試しください!