FOOD

2021.07.18

朝晩の肌寒い日のグランピング利用におすすめ!あったか美味しいスープを作ろう

グランピングやキャンプといえば夏のイメージがあるかもしれませんが、意外にも冬のグランピングも良いものですよ。空気が夏よりも澄み切っており、自然の良さは冬の方が感じられるかもしれません。そしてキャンプならば冷たくて寒い過酷な環境への備えが必要ですが、グランピングではテント内に暖房完備。こたつを置いてある施設もあったりなど、なんの心配もいりません。そんな冬のグランピングをもっと楽しむために、体の中からポカポカ温まるスープ料理にチャレンジしてみましょう!今回はグランピングならではのレシピをご紹介いたしますので、是非作ってみてくださいね。

野菜たっぷり豆乳スープ

家であらかじめお野菜を切っていくとより時短で作れますよ!

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/6320478

【材料】
・ベーコン50g
・人参1/2本
・玉ねぎ1/2玉
・水600ccくらい
・豆乳パック200cc
・コンソメ1個
・塩少々
・オリーブオイル小さじ1

【作り方】
1.【家での下ごしらえ】
ベーコンは1センチ幅にかっと。
人参、玉ねぎは千切りにします。
2.ベーコンはラップに包み野菜はジップロックに入れ、ベーコンも一緒に入れておきます。クーラーボックスへ
【下ごしらえ終わり】

3.【キャンプ場で】
使う材料を出しておきます。
鍋に油をしき、ベーコンを炒めます。
4.いい香りがしたら、
カットしておいた野菜をさっと炒めます。
5.水とコンソメを入れたら10分〜15分にます。
6.豆乳を加え、ふつふつしたら(沸騰しないよう注意)火を止め、塩で味を整えたら完成!

丸ごと玉ねぎのトロトロスープ

グランピングでは、簡単に少ない材料でパパッとボリューム満点のスープを作ってみましょう!

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/5965370

【材料】
・玉ねぎ3個
・ベーコン100g
・固形コンソメ2個
・水適量

【作り方】
1.皮を剥いた玉ねぎ、1cm幅に切ったベーコン、コンソメを鍋に入れる。
2.玉ねぎがかぶるぐらい水を注ぐ。
3.蓋をしてじっくり煮込む。
4.玉ねぎが柔らかくなったら完成!

コッヘルでミネストローネ

冬のグランピングといえば熱々のミネストローネですよね。こちらのレシピは簡単に作れるので初心者さんでもオススメです。

画像/参考:https://cookpad.com/recipe/5428384

【材料】
・玉ねぎ1/2個
・にんじん1/2個
・じゃがいも1個
・ベーコン適量
・トマト缶1/2缶
・塩こしょう適量
・水適量
・コンソメ1個
・ローリエ1枚

【作り方】
1.野菜とベーコンを角切りにする。
2.コッヘルに材料を入れてガスバーナーにかける。水の量は具材が隠れるくらいを目安に!
3.沸騰したらトマト缶を入れてさらに煮る。
4.具材に火が通ったら塩こしょうで味を整えて完成!食べる時にオリーブオイルを回しかけると◎

暖かいテントの中で美味しいスープを飲めば、ポカポカと楽しい時間を過ごせると思いますよ♪是非試してみてくださいね!