グランピングでは細かいところまで凝ってお洒落にするのが醍醐味。だけど慣れないBBQやキャンプの準備に忙しくて、なかなか全てを完璧にこなすのは難しいもの・・・。そこで今回はお洒落に見えるのに「ズボラ」な簡単ごはんを一日3食分ご紹介します!どれも簡単にできるものばかりなので、お子様やご友人とぜひいっしょに作ってみてくださいね。
★朝ごはん:パンピザ
キャンプの朝といえば朝の澄み切った空気の中で食べるご飯が最高に美味しいですよね。そんな朝ご飯も、少ない食材で簡単に美味しく作るかが大切になります。そんな時におすすめなのが、子供も大好きなスキレットを使った手抜きパンピザです。彩り豊かでボリュームもたっぷりなパンピザなら、家族や友人みんなで楽しめそうですね!
画像/参考:https://cookpad.com/recipe/5097606
【材料】
・食パン
・チーズ
・ハム
・コーン缶
・ケチャップ
【作り方】
1. 食パンをスキレットに並べます
2. 真ん中をスプーンで軽くならし、ケチャップを塗ります
3. お好みの具材を乗せて焼きます
★お昼ご飯:簡単豪華なキャンプカレー
缶詰を使うことで、お肉を煮込む手間が省けるので短時間で味のしっかりとしたカレーを作ることができます。材料も前日のキャンプの残り物などうまく活用することで、無駄なくキャンプに持っていった材料を使いきることができるレシピではないでしょうか?定番のカレーも普段とは違った材料で作ることで、また違った味わいや食感が楽しめるのでみんなにも喜んでもらえますよ。缶詰をそのまま食べるのではなく、料理の食材として使うことも手抜き料理には大切な要素になってきます。
画像/参考:https://www.arclandservice.co.jp/camp/
【材料】
・やきとり缶詰(塩だれ)1缶
・ウインナー缶詰1缶
・コーン缶詰1缶
・じゃがいも2個
・にんじん1本
・タマネギ1個
・炒めタマネギ1袋
【作り方】
1. 野菜はざく切りにする
2. 鍋に油をひき、タマネギをじっくり炒める。人参もジャガ芋も炒める
3. 油が回ったら水を入れる。缶詰の中身と炒めタマネギも入れコトコト煮込む。
4. 良い煮込み具合になったらカレールーを入れとろみがつくまで弱火で煮る
★夜ごはん:クリームパスタ
クリームパスタといえば、牛乳や生クリームが必須のイメージがあり、なかなか屋外で作るのは難しそうに思いますよね。でもカップスープのポタージュならご家庭にある方も多いのではないでしょうか?少ない材料でも意外に本格的なクリームパスタが作れるんですよ。BBQにプラス一品で作ってみるのもアリかもしれませんね!
画像/参考:https://crea.bunshun.jp/articles/-/15473
【材料】
・市販のポタージュ(粉)
・パスタ
・とろけるチーズ
・コンソメ(粉)
・塩コショウ
【作り方】
1. お湯を沸かしてパスタを茹でます
2. 茹で上がったらコンソメ(適量)とスープ(粉)を入れます
3. 市販のポタージュを入れます
4. スープが溶けてなじんだらとろけるチーズを入れます
5. チーズが溶けたら混ぜて塩コショウで味を整えます
グランピングではのんびり楽しく過ごすことが大切。オシャレに飾り付けて楽しもうと、色々完璧にこなそうとすると疲れてしまうかもしれません。大きな醍醐味の一つでもあるグランピングごはんには今回ご紹介したレシピを取り入れて、大切な人との時間をゆったり過ごしてみてくださいね。