The Forest Glamping and Grill (白馬樅の木ホテル)| ザフォレストグランピングアンドグリル





施設紹介
施設情報
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城4683-2 |
---|---|
電話番号 | 0261-72-5001 |
受付時間 |
10:00〜18:00 ご予約は、公式サイトおよびお電話にて承ります。 |
キャンセル・注意事項 |
ご予約日の2日前から:宿泊料金の30% ご予約日前日:宿泊料金の50% ご予約日当日:宿泊料金の100% 連絡なしの不泊 / 不着:宿泊料金の100% ※キャンセルポリシーは宿泊対象日によって異なる場合がございます。 |
公式サイト | https://www.mominokihotel.com/jp/green/activities/glamping.html |
ACCESS
特徴
- 森林
- 川
- Wi-Fi
- AC電源
- 冷暖房設備
- アメニティ
- 洋式トイレ
- 大浴場
- 温泉
- シャワー
- パウダールーム
- パーキング
- 送迎バス
- 売店
- 自動販売機
- レストラン
チェックイン / チェックアウト
チェックイン15:00 / チェックアウト10:00
お支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード
総部屋数
グランピング:1室
宿泊料金・定員人数について
掲載料金は、1室1名あたりの料金です。
定員人数:2名〜5名まで
■施設PR
白馬樅の木ホテルが長野県下では初となる、リゾートホテル併設のグランピングサイトをオープン!
北アルプスの麓大自然の中に、まるでリゾートホテルの館内に入る様なおしゃれなリビングルームやダイニングエリアを提供。ファイヤーピットやハンモック、大型のタープなどもあります。宿泊のお客様はグランピング施設を自由に利用できます。夏にはファイヤーピットで焼きマシュマロもみんなで楽しめます!
1日1組限定フランス製グランピングテント宿泊プランに加え、ホテル宿泊とセットになった1日6組限定グランピングディナー付プランもあります。
■「Glamping x Workation」という新たなリゾートステイのスタイルを提案
北アルプス白馬のリゾートホテルが、自然の中で仕事も遊びの両立ができる施設を運営開始
株式会社 白馬樅(もみ)の木ホテル(本社:長野県北安曇郡白馬村)が、2021年5月21日よりグランピングとワーケーションを組み合わせた宿泊商品を販売開始致します。
ワーケーションとは、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語で、観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワーク)する働き方です。白馬樅の木ホテルでは、ツリーハウスや温泉の足湯を含め、全てのグランピング施設でWifiと電源が完備していて、快適にラップトップでの仕事が可能です。昨年オープンしたテレワーク施設「Workation Hakuba」では、高速なWIfi回線の他にディスプレイ、プリンタ、スキャナ、プロジェクターと音響設備を備えており、個人での利用のほかグループ単位での利用も可能です。また、ホテルでは、1日6組限定の本格グランピングディナー付宿泊プランに加え、ワーケーション長期滞在者向けの2泊以上からのお得な宿泊プランを用意しております。白馬エリア内の移動に便利な、電動自転車の貸し出しも行っております。
ホテル宿泊者以外でも、屋外のグランピング料理レストラン「The Forest Glamping and Grill」では、信州産の素材を使ったBBQグリル料理や、ダッチオーブンを使ったメニューをお召し上がりになれます。こちらのレストランは、雨天でも利用可能な大型のタープが設置されております。エリア内に開設された焚き火を囲む「Fire Pit Bar」では、信州産のワインやウィスキーなども楽しめます。樅の木リゾート内で使用するすべての水は、北アルプスの蛇紋岩でフィルターされた地下水を使用しており、水割りやコーヒーなどにも最適です。