
ご存知の方もおられるかもしれませんが、フランス ティエール地方は刃物の産地!そこで生産されるライヨール(Laguiole)は数百年の歴史があります。パリでナポレオンが晩餐会を開いた時に採用され、その品質の良さに皇帝が絶賛、一気に全ヨーロッパに名が広まりました、今ではフランスの各家庭で広く愛用されていますが、現地では高級レストランで採用されることも多いようです。


安心・安全を最優先に、欧州基準に適合したステンレスを採用
安全に対する意識が高い欧州ではニッケルなどの金属を含まないステンレスがカトラリーに使用されています。NERON社もAiSi420を中心にニッケル・フリーの金属をカトラリーに採用。一歩先をゆく欧州の安全を皆様にご提供します。(欧州連合では2009年6月からREACH規制で人体に直接触れる装飾品やその他製品にニッケルを含まないことが条件となっています)

初めてライヨールを使われたらその切れ味に驚かれることでしょう。なぜなら、フランスでは 牛肉以外に様々なお肉を料理して楽しみます。鹿などの固めのお肉をスンナリとカットできるナイフが求められるのでその基準が満たされている商品だからです。


そして、昨今サウナ熱が上昇する中、サウナハットとサウナポンチョを開発されました!!
詳しくは、ウェビナーにてご紹介しますので、是非ご参加ください。