豪華なグルメやスポット、アミューズメント、アウトドアを楽しめるグランピング。その特徴から、価格帯は高いのではないかと思っている人も多いでしょう。
そこで今回は、グランピングの価格帯をご紹介し、加えて贅沢なサービスを低価格で楽しめるオススメのグランピング施設をご紹介します!
グランピングの料金の相場は?
グランピングの料金相場は、約15000円〜20000円で高くても30000円程度だと言われています。一般的な旅行でホテルに泊まるのとそれほど差はありませんが、特別な日の贅沢でグランピングを行う人も多いそうです。
その土地特有のグルメや自然、ゆったりとくつろげる写真映えする空間を贅沢に単横できるので、そう考えるとお手頃な価格かもしれませんね!
あくまで相場のため、この価格よりも安く充実したサービスを受けられる施設もあります。観光のついでに半日で楽しめるグランピング施設もあるので、ぜひ様々な観点からグランピングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
低価格でグランピングを楽しめる施設10選
①GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓|グラックス
コロナ渦でも大自然の中で密を避けてBBQを楽しみ、テントの中のベッドでゆったりと眠れる贅沢なグランピング施設です。グランピングやアウトドアで一頻り楽しんだあとは、併設されている天然温泉で心も身体も癒されてください!
温泉の他にもプールやイルミネーション、ミニ水族館など一年中お楽しみにいただける施設も併設されています!心が奪われる綺麗な星空も堪能できます。都会の喧騒から離れて静かにゆっくりと自然を楽しめるのが、このグランピング施設の最大の特徴です。
【詳しくはこちらから】
②FARM RESORT あわのわ 1棟貸しの宿 福屋
鳥取道の大原ICまで15分と関西方面へのアクセスが良い岡山の東粟倉に、FARM RESORT あわのわがあります。
田舎体験×グランピングを組み合わせた生活が体験でき、魚のつかみどりや釣り、農業体験が行えます!その後は疲れた身体をゆったり入浴で癒したり、ウッドデッキでまったり。夜はお宿でバーベキューやたき火!都会ではまず体験できない、至福のひとときを味わえます。
【詳しくはこちらから】
③エトワ笠間|ETOWA KASAMA
「憧れの暮らし」を体験できるグランピング施設が茨城にあります。森に囲まれた環境で。息を吸い込むだけで、綺麗な空気を存分に体感でき、いつもの忙しない日常から心も身体も癒されます。
グランピングの特徴の1つである「誰の目も気にせずゆったりと贅沢に過ごす」を存分に楽しめるのがETOWA KASAMAです。庭で寝転がったり、お昼からお酒を飲んだり、ティータイムを楽しむ。そんなのんびりとした憧れの時間を過ごしにETOWA KASAMAへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【詳しくはこちらから】
④ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷
ひるがの高原コテージパーク四季の郷はOPENして2年と施設や設備が新しく、レンタルや物販・食事メニューなども充実しています!コテージ、グランピング、オートキャンプサイト、日帰りBBQなど様々なスタイルがあり、アウトドア初心者の方から家族連れ、友達同士の方まで自分に合ったスタイルで楽しんで頂けます。
四季の郷は1年を通してお楽しみ頂けます。春には荘川桜が咲き誇り、夏は爽やかな高原で避暑地として、また場内で水遊びなども可能です。近隣にはゴルフ場が4ヵ所ほどあり、団体コンペなどのご利用も可能です。秋にはせせらぎ街道や分水嶺などの紅葉が楽しめ、冬は雪が多く積もりますのでスキー場も近くウィンタースポーツもお楽しみ頂けます。冬は近隣スキー場へのアクセスも良い為ウィンタースポーツを行う方にもオススメです。
【詳しくはこちらから】
⑤URBAN CAMP HOTEL Marble Beach
都会暮らしで感度の高い若年層からファミリー層、シニア層までの3世代が集い、 快適に上質なリゾートを手軽に体験できるグランピング施設が大阪にあります。都市近郊ながら非日常の贅沢な空間を味わえます。加えて、他の施設では体験できないような質の高いバーベキューをアウトドア初心者の方も安心して楽しめます!お部屋はキャンプとホテルが融合したような、快適かつデザイン性の高いものとなっています。
植栽やインテリアコーディネートはアメリカ アリゾナのデザインチームによって手掛けられたほど。ファミリー、グループ、カップルなど様々なニーズに対応できるプライヴェートな空間となっていて、ホテルの快適性により近い施設です!これらの特性から、インスタグラマーなどネットで影響力のある人も訪れていて、Instagramを中心にその盛り上がりが伺えます!
【詳しくはこちらから】
⑥立杭てらす
立杭てらすは兵庫県にあるグランピング施設で、自分だけのグランピングを見つけて楽しむ「ワタシグランピング」ができる場所です。
自然を満喫するのはもちろん、好きなものを食べたり、町を歩いたり、陶芸を体験したりと、都会の喧騒から離れストレスゼロでお過ごしいただけます。
価格は5月から10月末まではお一人様13000円ととってもリーズナブル!全国的にもこのドームテントでグランピングを楽しめるところは多くなく、広々としたドームテントの中でのんびりくつろぎながら、窓の外に広がる四季折々の立杭の自然や星空を楽しめます!また、無料で調理用具も貸してくれるので、自然という贅沢な空間の中で料理に腕をふるって堪能しませんか?
【詳しくはこちらから】
⑦Ocean’s Camp TORAMII-ichinomiya
大都会の東京から少し離れた千葉にあるグランピング施設で、満天の星空も最高の波を楽しめます。
初心者にも安心なサービス内容で、誰が来ても楽しめるオススメの施設です。
11000円というリーズナブルな価格で利用できることもあり、Instagramでも多くの人が写真を投稿しているほど人気です!
友人同士で料理を囲んで語り合うのも良し、カップルで綺麗な夜空を見てゆったりと過ごすのも良し。グランピングをこれから始めたいとお考えの人は、リーズナブルでサービスも充実しているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?