SPECIAL FEATURE

2021.06.04

【青森】編集部おすすめグランピング施設3選!| 子供から大人まで自然丸ごと満喫

自然を存分に体感できる青森には、子どもから大人まで年齢問わず楽しめるグランピング施設があります。この記事ではそんな青森にあるグランピング施設を厳選してご紹介します!ぜひ今後のグランピングライフの参考にしてみてください。

グランピング初心者は要チェック!グランピングの楽しみ方

■誰でも、いつでも、気軽に楽しめるのがグランピング!

キャンプだとテントの設計や火起こし、料理の買い出しなど、準備しなければいけないものが多くあります。時間がかかりますし、何より体力を使うのでキャンプ初心者の人は事前準備の段階で挫折してしまうかもしれません。グランピングの場合、既に寝泊まりする場所が用意されていて、料理の材料と調理グッズも借りられます。

■自然や料理を満喫!

その土地の自然やグルメ、周辺の観光地を楽しめるのもグランピングのポイント。都会では感じられない川の流れる音、自然のマイナスイオン、美味しい空気、鳥の囀りは日々の疲れをとって癒してくれます。現地でしか食べられない貴重な料理を提供してくれるグランピング施設もあるので、旅行のついでにグランピングを楽しむのもオススメです!

■豪華なアウトドア!

グランピングは、オシャレな内装のテントや室内でゆったりと楽しめるものです。まさに女性が心ときめく環境ではないでしょうか?映える写真も撮れるので、友達と素敵な思い出となる時間を過ごせること間違いなしです!1人で優雅に過ごすのも良いですが、ぜひ大勢で満喫してみてはいかがでしょうか?

 

種差キャンプ場

(引用元:https://visithachinohe.com/spot/tanesashi-kyanpujo/)

種差キャンプ場は、八戸市の種差海岸にある、緑の芝や青い海、さわやかな海風を満喫しながら快適に過ごせるキャンプ場です。広々とした敷地に美しい天然芝が広がり、準絶滅危惧種に指定されているような貴重な植物に出会えます。美しい芝生のサイトはテント250張り分ほどの広さ。もちろん炊事場や水洗トイレも備わっていて、ご家族で楽しめる施設になっています。

(引用元:https://visithachinohe.com/spot/tanesashi-kyanpujo/)

この施設の特徴はなんと言っても美しい種差海岸の絶景。緑と青のコントラストが心を癒してくれます!キャンプ場から約5キロの遊歩道の先には「葦毛崎(あしげざき)展望台」があります。海風に吹かれながら四季折々の草花を鑑賞できる散歩は格別。緑の芝生と海の絶景を味わえる、そんな贅沢なキャンプ場です。

種差海岸では朝ヨガ体験や乗馬体験も体験できるなど、アクティビティにも富んでいますね。特に朝のヨガ体験は全国のグランピング施設を見ても、なかなか体験できないメニューです。キャンプはホームページから予約が可能ですが、グランピングは電話でも申し込みが必須のため注意してください。

▶︎施設の詳細はこちらをクリック!

 

星と森のロマントピア

(引用元:https://www.romantopia.net/)

青森の森の中にあるスローライフステージ星空天空リゾートです!施設内にある県内唯一の公開天文台も無料で利用できます。澄んだ空に輝く星たちに癒されます。昼は太陽の黒点や金星などの天体観測、夜は満天の星と、宇宙の神秘を感じることができます。また天文教室や観望会など、星や宇宙に関することを楽しんで知って貰おうと様々な取り組みを行っています。

広大な敷地に北斗七星の形に並んだBBQハウスや天窓付きのコテージ、ゴーカート乗り場、テニスコートなど様々な施設が揃っています!スキー場も併設しているので、お子様や友達と一緒にスキーを楽しめますね。料理は周辺の山々で採れた山菜やきのこ、新鮮な地場野菜や魚介類をふんだんに使ったメニューが盛りだくさん!

コテージに12星座の名前がついているなど、街の喧騒から離れ、鳥のさえずりに耳をかたむけながら朝の高原を散策したり。日頃の疲れを癒すことができる、星好きにもおすすめのキャンプ場です!

▶︎施設の詳細はこちらをクリック!

 

アオーネ白神十二湖

(引用元:https://shirakami-jyuniko.jp/)

ログ造りのコテージと和室の宿泊棟で宿泊でき、その他レストランや遊具広場なども備わっています。グランピングだけでなく、広大な自然の中でアクティビティを楽しめる施設です!標高は200m~250mでそれほどアップダウンは多くなく、ご高齢の方でも安心して楽しめる立地です。ガイド同行で歩く事もできるので、ぜひグランピングで料理などを楽しみつつ、十二湖の自然をお楽しみください!

北欧産の北欧赤松材を使用した本格ログ造りのコテージで宿泊できます。全17棟で定員各6名です。また、深浦町の食材をふんだんに活用したお料理をお楽しみいただけます!昔ながらの郷土料理のほか、和・洋・創作料理を味わえます。森林セラピーを体験できるのもこの施設ならでは。森林環境に身をおくことで得られる“癒し”効果を味わえます。都会の喧騒に疲れた方にオススメです!

▶︎施設の詳細はこちらをクリック!